尊塾に参加させて頂きました。
こんにちは!WEST店鈴木です。先日、長野市のトイーゴ 生涯学習センターにて尊塾に参加させて頂きました。尊塾とは・・・。岡山県倉敷市にあるサロン、TOP HAIR 代表取締役 甲斐尊美氏を迎え、サロンのオーナーさん達が経営学や人間力を磨き上げる会です。一緒に参加したアイディー代表取締役 太田が師匠と仰ぐ素晴らしい方です
そんなすごい会に、萩原・吉江・鈴木も参加させて頂きました。

甲斐師匠の講義は、迷っている自分の心の行き先を教えてくれるような講義でした
今回尊塾に参加しての感想は・・・。
萩原
夢想家ではなく、理想家に。夢想家とはただ夢を想っているだけ。理想家は、夢を実現させるために何が必要なのか、明確にできる。そしてその為に自分を変えることが必要である。私はこの学びを通じて、未来に繋がる時間を意識的に作っていこうと決めました。先ずは毎日10分から!!
吉江
今回の尊塾で改めて自分の考え方の再確認ができました。甲斐師匠から教えていただいたことの意味を深く考え、何を伝えたかったのかをしっかりと理解して行動に移していきます。次回の課題もただ書いて提出ではなく、甲斐師匠の意図を深く考えその答えを自分なりに出して理解してから提出したいと思います。それが自分に課題を与え、勉強して出すことが賢く努力することに繋がると思います。未来の時間をもっともっと作り自分に課題を与え、学んでアウトプットできるようにしていきます。
鈴木
自分の課題を見つけ、その課題をクリアするためにはできている人の真似をする。真似をするのに自分のプライドが邪魔をするが、勇気をもってそのプライドを手放すことが必要。成功するには真似をするのが一番の近道。師匠をはじめ、社長、各店スタッフ、私の周りには真似をするべき人が大勢いることに改めて気づきました。1日24時間、誰しも平等に与えられた時間をなんとなく過ごすのではなく、成長に繋がる時間として活用していくことを決意しました。
今回の尊塾での学びを活かして、スタッフ1人1人が、そしてアイディーを利用してくださる全てのお客様が笑顔でイキイキとしてもらえればと感じました


甲斐師匠の講義は、迷っている自分の心の行き先を教えてくれるような講義でした

今回尊塾に参加しての感想は・・・。
萩原
夢想家ではなく、理想家に。夢想家とはただ夢を想っているだけ。理想家は、夢を実現させるために何が必要なのか、明確にできる。そしてその為に自分を変えることが必要である。私はこの学びを通じて、未来に繋がる時間を意識的に作っていこうと決めました。先ずは毎日10分から!!
吉江
今回の尊塾で改めて自分の考え方の再確認ができました。甲斐師匠から教えていただいたことの意味を深く考え、何を伝えたかったのかをしっかりと理解して行動に移していきます。次回の課題もただ書いて提出ではなく、甲斐師匠の意図を深く考えその答えを自分なりに出して理解してから提出したいと思います。それが自分に課題を与え、勉強して出すことが賢く努力することに繋がると思います。未来の時間をもっともっと作り自分に課題を与え、学んでアウトプットできるようにしていきます。
鈴木
自分の課題を見つけ、その課題をクリアするためにはできている人の真似をする。真似をするのに自分のプライドが邪魔をするが、勇気をもってそのプライドを手放すことが必要。成功するには真似をするのが一番の近道。師匠をはじめ、社長、各店スタッフ、私の周りには真似をするべき人が大勢いることに改めて気づきました。1日24時間、誰しも平等に与えられた時間をなんとなく過ごすのではなく、成長に繋がる時間として活用していくことを決意しました。
今回の尊塾での学びを活かして、スタッフ1人1人が、そしてアイディーを利用してくださる全てのお客様が笑顔でイキイキとしてもらえればと感じました

スポンサーサイト