カット講習 第三弾
先日、第三回目となる萩原ディレクターのカット講習がありました

まずは更新遅くなり、皆様すみません
!!!
まー僕にもいろいろありましてXO△※+◇…なんです。
そんな言い訳は置いといて、今回も前回にひき続きセイムレイヤーをやりましたぁ
普段いろいろ練習もありますが、このカットを真剣に学びにいつも来てくれている受講生たちですが一か月もあくと何となく覚えている人や、忘れてしまった人もいるかもということで、また一からスタートしました

でもみなさんしっかりとまではいきませんが姿勢は意識しカットできてきていました

カットが終わった人からどんどんと僕たちIDEスタッフがチェックに入りました
今回午前中のベーシックカットのヘルプに来てくれたスタッフです
まずはいつも来てくれている茅野チーフです

続いて今回から半田チーフも応援に駆け付けてくれました


皆さん引き出す角度に苦戦している模様
確かに僕も教わり始めたときは、角度や姿勢をすごく怒られていたような、怒られていないような……。
怒られていたでしょ!!!
はい、怒られていました

………。そんな情報いらん
それだけ、姿勢や角度って大切なんです
姿勢が違えば角度も違うし、角度も違えば髪型も変わってきます!
まー何を言いたいかというと姿勢が一番大切なんです
まぁ~、話が少しずれましたが
受講生たちも何とかセイムレイヤーが終わったのですが、最終の完成は次回に持ち越し
ということで、
次回、セイムレイヤー完成~!!とそこからのアレンジ編になります

皆さま、お楽しみを~~~


まずは更新遅くなり、皆様すみません

まー僕にもいろいろありましてXO△※+◇…なんです。

そんな言い訳は置いといて、今回も前回にひき続きセイムレイヤーをやりましたぁ

普段いろいろ練習もありますが、このカットを真剣に学びにいつも来てくれている受講生たちですが一か月もあくと何となく覚えている人や、忘れてしまった人もいるかもということで、また一からスタートしました


でもみなさんしっかりとまではいきませんが姿勢は意識しカットできてきていました


カットが終わった人からどんどんと僕たちIDEスタッフがチェックに入りました

今回午前中のベーシックカットのヘルプに来てくれたスタッフです

まずはいつも来てくれている茅野チーフです


続いて今回から半田チーフも応援に駆け付けてくれました



皆さん引き出す角度に苦戦している模様

確かに僕も教わり始めたときは、角度や姿勢をすごく怒られていたような、怒られていないような……。
怒られていたでしょ!!!

はい、怒られていました


………。そんな情報いらん

それだけ、姿勢や角度って大切なんです

まー何を言いたいかというと姿勢が一番大切なんです

まぁ~、話が少しずれましたが
受講生たちも何とかセイムレイヤーが終わったのですが、最終の完成は次回に持ち越し

ということで、
次回、セイムレイヤー完成~!!とそこからのアレンジ編になります


皆さま、お楽しみを~~~


スポンサーサイト