6月太田塾(*'ω'*)

梅雨に入りましたが、暑い日も多いですね

そんな中、

ヘアスタイルはコチラ!!!




最近の剛力彩芽さんや、ホラン千秋さんのようなヘアスタイルで、カッコかわいいイメージですね (#^^#)
それでは早速、カットを!
・・・・の前に、このフォーム(構え)に注目!!!

重要なのは、切り口が直線状になる位置でパネル(毛束)とシザーズ(はさみ)が交わること。パネルとシザーズが垂直の位置関係になることが、ブラントカット(切りそろえる技術)における絶対条件なのです。
まずは持ち手。裁断中にシザーズとパネルの位置がブレてはいけません。カットの際にいずれかの位置がブレると、切り口にわずかなズレが生じるからです。
パネルを固定するには、引き出す髪に対して指で力を与えることが不可欠です。人差し指と中指で髪をはさみ、さらに親指で、髪をしごく。テンションによって張られたパネルは、シザーズの開閉に動じることはありません。
また、シザーズにおいては、正しい持ち方をすることにより、指の力は均等に働き、位置が固定されます。
髪と道具。ふたつが迷いなく交わるとき、ブラントカットが貴女を輝かせるのです・・・
・・・っとフォームに気を付けて、カット開始('ω')ノ~

みんな緊張感のある姿勢で、仕上がった作品がコチラ!!!
イースト店 佐藤

飯島

入山

セントラル店 依田

半田

武田

ウエスト店 百瀬

茅野

佐藤

全体的に、「バランスをとるのが難しい」といった感想が多いスタイルでした。
何となく似てはいますが、ニュアンスが違ってしまう作品が多かったですね(;^ω^)
もっと練習して、クオリティーを上げていきましょう!!(^O^)/
スポンサーサイト