第6回目萩原ディレクターカットセミナー
残りわずかとなった萩原ディレクターのカット講習がありました

今回はまた新しいスタイルに挑戦……
と思いきや、実は前回の引き続きを切りました
ww
ちなみに前回のあらすじ
サイドグラデーションで全体の形を切ったとこで終わりました。
そして今回は…
バックのボリュームの落ちる位置に対してバランスを見ながら襟足を詰め、バングを切り、最後毛量調節をしてスタイリングで終わりになりました。
スタイルはこんな感じですキタ━(゚∀゚)━!


講習生皆ボリュームのバランスが難しかったのかうまく襟足の詰め方だったり、詰めた後のつながりの処理が苦戦してしていました(ノ_<)

最終的にはバランスもよくなりだいたいよくなり最後まで完成でき次回新しいスタイルに挑戦

どんなスタイルか来るか楽しみですね(」*´∇`)」


今回はまた新しいスタイルに挑戦……

と思いきや、実は前回の引き続きを切りました

ちなみに前回のあらすじ
サイドグラデーションで全体の形を切ったとこで終わりました。
そして今回は…
バックのボリュームの落ちる位置に対してバランスを見ながら襟足を詰め、バングを切り、最後毛量調節をしてスタイリングで終わりになりました。
スタイルはこんな感じですキタ━(゚∀゚)━!


講習生皆ボリュームのバランスが難しかったのかうまく襟足の詰め方だったり、詰めた後のつながりの処理が苦戦してしていました(ノ_<)


最終的にはバランスもよくなりだいたいよくなり最後まで完成でき次回新しいスタイルに挑戦


どんなスタイルか来るか楽しみですね(」*´∇`)」
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ideartspace.blog39.fc2.com/tb.php/506-6887bf6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)